
ABOUT
企業案内
概要
会社名 | 株式会社三上 |
代表者 | 三上俊哉 |
本社所在地 | 神奈川県横浜市西区花咲町4-124 三上ビル |
TEL | 045-231-7115 |
FAX | 045-231-8989 |
HPアドレス | https://www.mikami.yokohama |
創業 | 昭和24年(1949年)4月 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | 建設事業、造船事業、プラント事業、リニューアル事業、リフォーム事業、 総合人材サービス事業、不動産事業 |
許認可 | 神奈川県知事許可(般-27)第57862号 土木工事業、建築工事業、大工工事業、左官工事業、とび・土工工事業、 石工事業、屋根工事業、管工事業、タイル・れんが・ブロック工事業、 鋼構造物工事業、鉄筋工事業、舗装工事業、しゅんせつ工事業、 板金工事業、ガラス工事業、塗装工事業、防水工事業、内装仕上工事業、 機械器具設置工事業、熱絶縁工事業、建具工事業、水道施設工事業、解体工事業 労働者派遣事業(派14-301495) 職業紹介事業(14-ユ-301167) 古物商 神奈川県公安員会許可 第451370013369号 宅地建物取引業 神奈川県知事(1)第30645号 |
加盟団体 | 一般社団法人日本造船協力事業者団体連合会 一般社団法人日本塗装工業会 横浜商工会議所 公益社団法人横浜中法人会 みなと工業会 一般社団法人日本損害保険協会 公益社団法人全国宅地建物取引業保証協会 公益社団法人神奈川県宅地建物取引業協会 |
取引銀行 | 横浜銀行藤棚支店 横浜信用金庫藤棚支店 かながわ信用金庫戸部支店 東京スター銀行横浜支店 |
主要取引先 | 個人のお客様 マンション管理組合 三菱重工業㈱横浜製作所 三菱重工業㈱相模原製作所 三菱重工エンジン&ターボチャージャ㈱ 三菱日立パワーシステムズ㈱(取引先認定) 三菱日立パワーシステムズインダストリー㈱ MHPSエンジニアリング㈱ 三菱重工冷熱㈱ MHIプラントエンジニアリング&コンストラクション㈱ MHIファシリティーサービス㈱ JR西日本プロパティーズ㈱ 公益財団法人帆船日本丸記念財団 春木興産㈱ ㈱坪倉興業 |
沿革
昭和24年 | 三上組(創立明治27年現三上船舶工業㈱)より、三上塗装工業として分立 三菱重工業(株)横浜造船所内に事業所を開設し、協力会社となる |
昭和27年 | 資本金100万円で三上塗装工業株式会社を設立 初代代表取締役に三上菊次郎就任 以降、日本鋼管㈱鶴見造船所、同津造船所、住友重工業㈱浦賀造船所等その事業所を拡大する |
昭和31年 | 二代目代表取締役に三上昭二就任 |
昭和38年 | 陸上部門に進出し、建築物の塗装を開始する |
昭和57年 | 三菱重工業(株)横浜製作所金沢工場内に事業所を開設 |
昭和61年 | 三代目代表取締役に三上俊哉就任 |
昭和62年 | 資本金400万円に増資 |
昭和63年 | 資本金1,000万円に増資 |
平成元年 | 横浜西営業所開設 |
平成3年 | 金沢事業所内でディーゼルエンジン、工場用機械の組立工事及び環境装置の配管工作、溶接工事を開始する |
平成4年 | 鉄工工事部を設立し、鉄骨の建方、足場工事を開始する |
平成4年 | プラント事業部を設立し、環境装置の新設及びメンテナンス工事を開始する |
平成6年 | 鉄工工事部を建設事業部に改称し、鉄骨の建方、足場工事のほか多岐にわたる建設工事を開始する |
平成7年 | 資本金2,000万円に増資 |
平成8年 | リフォーム事業部を設立し、リフォーム、リノベーション、清掃管理業務等を開始する |
平成10年 | リニューアル事業部を設立し、大規模修繕工事を開始する |
平成18年 | 「労働者派遣事業許可」を取得し、総合人材サービス事業を開始する |
平成23年 | 「AFP資格」を取得し、コンサルティング業務を開始する |
平成29年 | 「職業紹介事業許可」を取得 |
平成29年 | 経済産業省より「おもてなし規格認証」【金認証】に認定される |
平成29年 | 神奈川県より「経営革新計画」の承認を受ける |
平成29年 | 神奈川県より「かながわ子育て応援団」の認証を受ける |
平成29年 | リフォーム、リニューアル事業を独立部門化、ブランド名称「Smacon」にてサービス開始 |
平成30年 | 横浜市より「横浜型地域貢献企業最上位」の認定を受ける |
平成30年 | 環境省より「エコアクション21」の認証を受ける |
平成30年 | 社名を「三上塗装工業株式会社」から「株式会社三上」に変更 |
平成31年 | 横浜市より横浜健康経営認証【クラスAA】の認証を受ける |
平成31年 | 三菱日立パワーシステムズ㈱より【取引先認定】を受ける |
平成31年 | 三菱重工横浜製作所本牧工場内に本牧事業所を開設 |
令和元年 | 不動産事業部を設立し、不動産事業を開始する |